11月1日より
HPリニューアルしましたぁ!! アドレスは以前同様です↓↓↓ http://www.queenjazzberry.com 雰囲気もガラリと変わり 以前のものより、かなり落ち着いた仕上がりになっています。 これから益々内容を充実させていきたいと思っておりますので 是非!チェックしてみてください☆ #
by bliss-ism
| 2008-11-23 07:41
| Queen Jazzberry Talk
こんなに長くブログをお休みしたのは
久々ですね。 昨日、神社参拝の夢を見ました。 これは何かのおつげ(笑)? 参拝といえば10月に出雲へ行ってきました!! 出雲は神在月に行きたいと思った矢先に お誘いいただいて 即二つ返事でした♪ ![]() まずは、出雲の祖神(おやがみ)さんの 日御碕神社へ。 ひっそり佇みながらも鮮やかな朱色が目に眩しぃ! 神(上)の宮では、神様が集まって 誰と誰の縁を結ぶか会議するらしいですよ(^▽^) それから、出雲大社へ。 注連縄 デッカ~い!! 出雲さんは二拝四栢手一拝ということで ![]() いつものリズムと違うから 若干ぎこちない参拝となりました(笑) 玉造温泉で足湯に浸かって しばしの休息~。 癒されました☆ 最後に えびすさんが祀られている美保神社。 ![]() 鳥居をくぐる前から、ここだけ空気が違ってました。 静かで、厳かで、その佇まいが何とも心地良い~。 素晴らしい神社でした。 神社参拝は特に何を お願いするわけではないですが 気持ちにハリが出ます☆ かなりハードな弾丸ツアーでしたが とても楽しい旅でした。 #
by bliss-ism
| 2008-11-23 07:26
| 日々、徒然
今年もあっという間に残り1ヶ月。。。
本格的な冬に入る前に この秋ご結婚された方の 誓いの証しを、ご紹介していきたいと思います。 ![]() シンプルベースにこだわり 彼のリングはカジュアルに 彼女のリングはダイヤで華やかに ホワイトゴールドとピンクゴールドのコンビで お互いの個性を尊重しあった 仕上がりとなりました。 彼が以前から気に入って お付けになられていた指輪を元に ![]() デザインしました。 こだわり派の彼は細部までのご指定をいただき トップ部分はミル打ち仕上げで 彼女の指環は優しい雰囲気に似合うように、 全体に丸みのあるフォルムで ペアを意識し、トップはダイヤのパヴェで 仕上げました。 いろんなお店を回ったけど 気に入ったものがなかったということで ![]() 御婚約指環のオーダーを承りました。 ペアシェープ(雫形)のダイヤを使い 年齢を重ねてからも付けられるように ということをふまえてデザインしました。 御結婚指環は重ね付けができるように 同じラインで、且つ石が引っかからないように セッティング。 皆様に喜んでいただける仕上がりとなり ![]() 本当に嬉しく思います。 正弘さん、亜紀さん 望さん、まゆ子さん 忠さん、睦未さん 末永くお幸せに☆☆☆ #
by bliss-ism
| 2008-11-23 07:03
| 日々、徒然
![]() 今はお客様が譲り受けたという トルコ石のリングと。 ご主人とお付き合いされていた頃に プレゼントされたエメラルドのリング。 その二つの指環を一つに ということでリメイクを承りました。 大切な想いがぎゅーっと詰まった それぞれのリング。 これから末永くお付けいただけるようにと 想いを込めてデザインさせていただきました。 ![]() いつも元気で明るくて お話も楽しい素敵な方で 私は毎回お腹が痛くなるほど 笑いっぱなしです。 いつもお忙しくされている中を お邪魔しているのにも関わらず、 快くお話いただいて恐縮です。 指環のご納品の際、 仕上がりは妄想…想像以上と、とってもお喜びいただいて(笑) ご自身のブログでもご紹介いただいて 私の方こそ感謝の気持ちでいっぱいです。 高田さん、ありがとうございました☆☆☆ #
by bliss-ism
| 2008-08-31 16:59
| Re-Make
先日、
GIA AAJ(GIA同窓会日本支部)主催の ジュエリーデザインコンテストにて 特別賞をいただきました~!!! 本当に本当にうれしいです!!! 初めてコンテストに出品したのですが 素晴らしい作品ばかりで すごく勉強になったのと共に 賞をいただいたことで、 また新たなスタートラインに立ったような気がします。 益々気持ちが引き締まる思いでした!! #
by bliss-ism
| 2008-08-31 16:45
| Queen Jazzberry Talk
|
LINK
フォロー中のブログ
カテゴリ
以前の記事
2012年 02月 2011年 06月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 08月 2009年 05月 2009年 04月 2008年 11月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 02月 2006年 08月 2006年 06月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||