今になって考えると
某ヤフトピに まんまと引っかかったなー なんて思ってみたりもする素直じゃない私ですが、 そのおかげで とても素敵な本に出会いました。 「大切な人に会いたくなる結婚式の物語」 心にギューッとくる内容がたっぷりでした。 本来であれば、当たり前のことを できていなくて 結婚という人生の節目に 意を決して、あるべき姿に戻るからこそ 余計に喜びも感動も何倍にもなるんだろうと、思いました。 そういう時でないと、取り戻せないものってあるんでしょうね。 人間てホント不器用です。 例外なく、私も(笑) 2011年の日本の婚姻数が67万件。 この本に書かれていることが特別なことではなくて きっと結婚した人の数だけ、 もっと言えば、生きている人の数だけ いろんなドラマがあるんだろうなとも感じました。 クサい言葉のようですが(苦笑) 著者の有賀明美さんていう方、 今回初めて知ったんですが すごい魅力的な方ですね☆ 私の友人の一人に有賀さんという方がいて 前に彼が言っていました。 「有賀」という名前は「ありがとう」の「ありが」なんだ。 名は体を表す、とよく言いますが 本当にその通りだと感じます。 あー、なるほど 意識しなくても、自然にも道理にもしたがっていけるってこと。 私の友人もとても素敵な方で 世の中にいる 「ありが」さんはみんなそういう人なのではないかと この本を読んだ時に、少し思って(笑) だとしたら、素晴らしいですね☆ いぇ、そうであるに違いありません(^^) 読み終わって、 先週帰ったばかりの実家に電話をしました。 周りに関わる人に、事に 優しくなれる そんな本です。 #
by bliss-ism
| 2012-02-03 01:00
| 日々、徒然
お休みしている間、
過ぎてしまえばあっという間の この長い間にいろんなことがありました。 死んじゃうのー?って思うようなこと 幸せでたまら~ん☆って感じること、いっぱいいっぱいのことが。 また、久々にブログ 書き始めようと思います。 相変わらずアクティブに更新はできないと思いますが。 そこが私らしいとこでσ(^∀^;) 何やかんや、このブログ始めてから丸5年経ったみたいです。 また、改めましてよろしくお願いいたします。 #
by bliss-ism
| 2011-06-07 23:18
| Queen Jazzberry Talk
![]() 生まれて初めての生音声で ウグイスの鳴き声聞きました☆ しかも超間近で(^ヮ^) 思わず辺り見回してみたけど 当然、姿は見えず(笑) やっと春が来たか~と思ったら 今日は雪が降ってます(ノ゚∀゚)ノシ 東京という大都会も 住めば都。 中身は何処とも変わらずたくさんのいい人 素敵もいたる所に溢れていて だけどいかんせん 人とモノがあまりにも多すぎて ひとつひとつのパーソナルスペースが 狭いのですね~ だから…かなぁ。 酸素が薄くて たまに透明人間になりたくなる時もあります(笑) こないだ。 ある人に言われました。 姿を消すのではなく 自分が太陽になったらいいんですよ、って。 おおお。それはなんと恐れ多いことでしょう(笑) しかし 心を自ら発していくっていう そんな気持ちで 毎日のモチベーションを保ってみたら 周りを見る景色も フシギと変わるものでして ワガママというのではなく 周囲を見渡すという良い意味で 自分中心に物事を進めると 翻弄されることなく 過ごせるんですね~。 やはり、 何処にいても 何をしていても 全ては自分の気持ち次第。 ただね、それを保つためには やっぱり心も身体も 健康が大事なんだなって 自分を大事にしなくちゃなぁ~と つくづく感じる今日この頃なのでありました。 #
by bliss-ism
| 2010-03-09 23:50
| 日々、徒然
![]() 明けましておめでとうございます☆ 昨年中は大変お世話になりました。 さてさて 個人的には慌ただしくむかえた 年明け早々の電車内で 目に飛び込んできた広告は 「出雲大社秦野分祠 初詣」の文字 恥ずかしながら、これまで 出雲さんに支社(←笑)があるなんて 知らなかったのですが 調べてみたら、全国にいくつもあるのですね~ というわけで、導かれるように行ってまいりました☆ 本日も朝から気持ち良い快晴☆ 近いのかなと思ってたら 高速使って一時間ぐらい~ ちょうど良いドライブでした♪ 住宅街の中にいきなり現れる お社は やはり そこだけ空気が違う風が吹いていて 久々です☆ 息 しやすーい(^0^)ノ* おみくじは ここ3・4年振りかな 大吉ではないものを引きました。 今日は、やる前から大吉じゃない気がしてたけど (それで引けなかったのかしら?笑) ちょっと残念て思ってしまうあたり、 くじ引きじゃないんだから、と自分に突っ込みつつも(ノ゚∀゚)ノシ 本当にありがたい言葉が いっぱい詰まっていまして☆ 大満足で帰ってきました☆☆☆ これから一年、皆様にご多幸が訪れますように 心よりお祈りしております。 今年も何卒、よろしくお願い申し上げます。 #
by bliss-ism
| 2010-01-07 23:52
| 日々、徒然
![]() 北風の冷たさに潤む目には 街のイルミネーションの瞬きが クリスマスを直前に より一層輝いて見えますね☆ さて、 久々にジュエリーのご紹介です。 先日、厄年の贈り物として オーダーいただいたペンダントです。 邪悪なものから身を守ってくれるという 蛇に由来して 長いものや鱗模様のものを 肌身離さず身に付けると 厄除けになるといわれているそうです。 長いものには「長生き」という 意味合いもあるのだとか。 また 七色のものを身に付けるのも 厄除けになるそうですよ☆ ![]() ずっと付けていられるようにと しっかりとしたボリュームで 表面にはイニシャルを彫り お誕生石のダイヤモンドをセッティングして シンプルに仕上げました。 毎日楽しく素敵な日々を 過ごせますように 心より願っております☆ #
by bliss-ism
| 2009-12-18 01:55
| ORDER
|
LINK
フォロー中のブログ
カテゴリ
以前の記事
2012年 02月 2011年 06月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 08月 2009年 05月 2009年 04月 2008年 11月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 02月 2006年 08月 2006年 06月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||